『新聞という病』を読みました。
タイトルに「朝日新聞、毎日新聞」と
入れたほうが本の趣旨に合っていると思う。
「新聞」と漠然としたのはマイナス。
専らネットばかりでテレビを殆ど観なくなった。
新聞も読まなくなったので、
ネットでよく拝見している門田さんの
新聞批判本を読んでみた。
(新聞を読まない自分の正当化のために?)
過去のコラムを一冊の本に纏めているので
小節毎の関連が読み難いが、
新聞記事が思想的に偏っている事は良く判った。
内容はネットで理解されている事ばかりなので
目新しさは無いが
小節毎の関連が読み難いが、
新聞記事が思想的に偏っている事は良く判った。
内容はネットで理解されている事ばかりなので
目新しさは無いが
偏った新聞を読むことは
百害しかないようですね。
私は「読書メーター」という読書管理サービスに
登録してます。255文字以内でアウトプットするのは
判りやすい文章を書くトレーニング。
それよりも同じ本を読んでいる数十人、
百害しかないようですね。
私は「読書メーター」という読書管理サービスに
登録してます。255文字以内でアウトプットするのは
判りやすい文章を書くトレーニング。
それよりも同じ本を読んでいる数十人、
数百人の
感想を読めるのは極上の楽しみです。
私が良いと思ってもそうじゃないという反対の
感想もあるので非常に勉強になっていると思います。
ユーザー登録しなくても、読むことは可能なので
万人にお薦め。
感想を読めるのは極上の楽しみです。
私が良いと思ってもそうじゃないという反対の
感想もあるので非常に勉強になっていると思います。
ユーザー登録しなくても、読むことは可能なので
万人にお薦め。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント