ワンコ友達三家族で富士五湖方面に遊びに行った・・・続き
ワンコ友達三家族で富士五湖方面に遊びに行った・・・続き
昼食は河口湖畔にある「もみじ亭」
ワンコも入れる専用ルームがあります。
冷房が効いててありがたし。
とろろ蕎麦セットを頼んだんだけど汁の器が無いと
店員さんに言ったらとろろ汁に麺汁を入れて食べるんだって。
おいら生卵が苦手なんで先に卵だけ掬い取って食べた後で
蕎麦をつけて食べたけど美味しかった。
同じく「もみじ亭」のすぐそば河口湖畔にある
「オルソンさんの苺」というワンコOKな店にも行きました。
ダヤンでおなじみのワチフィールドのお店を思われます。
昔ダヤンのファンで、ダヤンのワンポイントの付いた
バッグとか腕時計とか集めてた僕。今は興味なし。
対岸の河口湖畔の道の駅勝山のワンコ優先の芝生広場の
木陰でで昼寝して過ごしました。
湖面を渡ってくる風が涼しいのだよ。
夕食や入浴してたら到着が23時ごろなので。
道の駅富士吉田で仮眠(車中泊とも言う)
かなりの台数の車が車中泊してた。
第二駐車場にはプロ車中泊みたいな人の車が
沢山留まってまして。
ふと気がついたのだが車の屋根上に衛星用パラボラと
並んで地上波用のアンテナが設置してあるんだけど、
どうみてもヘンテナだった。
ヘンテナ:JH1FCZ大久保氏考案のアマチュア無線用の
高利得アンテナ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント