「余命三年時事日記」を読みました。
読みにくいですが読んでおいて良い暴露話。
書かれている内容は既知の事柄多いですが
テレビや新聞しか見ない人は知らないままなんだろう。
反日に包囲されているが目を覚ましつつあるのかも。
でもアメリカは絶対に味方してくれないよね。
だって一番残虐だったんだもの。
読みにくいですが読んでおいて良い暴露話。
書かれている内容は既知の事柄多いですが
テレビや新聞しか見ない人は知らないままなんだろう。
反日に包囲されているが目を覚ましつつあるのかも。
でもアメリカは絶対に味方してくれないよね。
だって一番残虐だったんだもの。
三カ月前に我が家の一員になった元保護犬のニーハォ。
女房の後をリード無で追いかけるようになら歩くのだが、
リードを付けると固まってしまって歩かない犬だったのです。
繁殖場で男性に酷い目にあっていた影響なのでしょう。
併設されたトリミングのお店の女性スタッフがかばってくれて
いたせいで女性の後だけは必死で追うのです。
そこで散歩の時は、かならず右横をおいらが歩くようにして
女房の後ろをついて歩かせました。
首輪をつけてリードを視界にチラつかせたり、
リードを付けたり外したり。
やっとリード付きで歩くようにはなりましたが、
女房がリードを持った途端に歩かなくなる頑固者なのね。
そんなんで三カ月。
やっと女房のリードでも歩くようになりました。
動画を観てください。ちょっと涙なのね。
映画「スターウォーズ/フォースの覚醒」を観てきました。
日本語吹替え版20:30からのレイトショーを観たですがね。
隣に日本国籍じゃない夫婦と子供が座りまして。
英語(字幕版)じゃなくて良いのかな~と他人事ながら
気になったのでした。
ちなみに子供はまだベビーカーに
乗ってる年頃で映画の間ずっと寝てました。
それにもビックリポン