映画「天地明察」を観てきました。
映画「天地明察」を観てきました。
観て良かった。
最後までやり遂げる。すばらしいよね。
周囲の良き人々の存在も良かった。
日本人で良かった。
大勢の日本人が見て日本が元気になれたら良いな。
昔からある暦って大切にしにゃあいかんなあと思ったんです。
いつも思うけど「宮崎あおい」さん、時代劇が似合ってて良い。
ちょっぴり泣けました。
さすが本屋大賞だけあって外れてない。
11月公開の「のぼうの城」の映画化も楽しみ。
建築設計で日影図を作成するんだけど
今じゃCADで建物高さと緯度経度を入力するだけで完成しちゃう。
CAD以前は手計算だったもんで、緯度とか経度とか南中時の
太陽高度角とかで何度も何箇所も計算してた。
最近は全くしなくなったけど真北測定。
その際に使う真北測定器についてる時差換算表で
緯度経度、南中換算時間を使う。
暇つぶしに時差換算表をみながら計算したら、
ちゃんと24時間で地球が一周自転するのが判ったワ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント