竹内まりやのエクスプレッションズがいい
1978~2008の30年間のベストアルバムっていうの、これ
Disc1→2→3と時代が移ってくるようでして、
Disc1は僕にとっては懐かしのメロディってことです。
Disc3の最後(最新)の「人生の扉」は、
「月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり」的ですが・・・
全般的に多いのが不倫の歌みたいなの。さてさて・・・
まぁ耳慣れしてるから違和感はないけど。
何度も繰り返して聞いちゃうのは、1978ごろの曲で「September」と「象牙海岸」かな。
歳が判っちゃうな・・・
「マージービートで唄わせて」(1984)も好き
コメント
いいよね。
NHK番組テーマでまとめたシングルもそろそろ出るよね。
投稿: えいちゃん | 2008年11月23日 (日) 23時59分