あうさか夏の陣 いざ出陣
まさか!まさか本番のお呼びが掛かるなんて!
と動揺はしましたがその日が来てしまった・・・
まずは指定された時間に放送局の受付に出向くとするのだ。
車中で食べる昼食にオニギリとチョコを購入。新幹線に乗り込むぞ。
戦に行く前の腹ごしらえはオニギリですよね!
チョコは試験などの前には必ず食べてます。
脳みそに栄養の糖分をたっぷり与えるため。
さぁいよいよ出陣!
指定席だったので座ることができたが、途中でおばさまたちの団体客集団に
囲まれるようになってなんとなく落ち着かず。チョコを食べそびれる。
新大阪駅からJR在来線に乗り換えて大阪駅に到着。
徒歩15分との案内だったので歩いて朝日放送まで行くことに。
暑い!大阪は暑い!大阪駅は改修工事中らしくここで方向感覚を失ってしまう。
地図を見ながら迷いながら歩きだした。
今まで仕事の出張で東京・大阪・名古屋で地図だけを頼りに歩いてなんど道に迷ったことか・・・
がなんとか無事到着。ここが朝日放送の社屋だ!
予定時刻の30分前についたので受付前のロビーで涼むことにする。
ロビーではなにやらノートをひたすら読んでいる男性が!もしや出場者?
そうこうしていると2名の女性もやってきてロビーの椅子についたぞ。
この二人もノートや単語カードで勉強してるやん!電子辞書も見てたりするぞ!
おいらは何にも勉強する種を持ってきてないぞ・・・・(すでにここで勝負有ったな!)
受付で名前を告げるとICタグを渡された。
指定時間になるとスタッフが呼びにきて局内に入る。読み取り機にICタグを当てて入るだよん。
で、いきなりメイク室にいってメイクをしてもらうことになった。
化粧なんて初めての経験だ。どうなってしまうのでしょう?
顔にファンデーションっての?を塗った後、髪の毛もセットしてくれたんですが・・・
メイクのチーフらしき人がチェックにきて「おヒゲをもう一度剃って下さい」なんて言われちゃう。
朝、かみそりで丁寧に剃ってきたのに、自分のヒゲってそんなに濃いんか?
メイクが終わると出演者控え室に移動。
続く
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント