ツールド磐田(寺院巡り)
今日は地元磐田で「ツールド磐田」というイベントがあったので参加してきました。
以下の五箇所の曹洞宗のお寺さんを自転車で巡るというものです。
萬世山(一雲斎):旧豊岡村
瑞雲山(妙法寺):旧豊田町
天龍山(聖寿寺):旧竜洋町
円通山(観音寺):旧福田町
護国山(全久院):旧磐田市
全部走ると60km位になるようですが、豊岡村のお寺さんはパスして
四箇所を回ってきました。
受付や途中で見かける自転車が全部、ロードバイク系やクロスバイク系・MTB系で
自分のような小径車はいなかったようです。
一箇所で「ブロンプトン(Brompton)だよね~見せて~」
仲間に「英国製なんだぜ~」と自分の代わってアピールしてくれるオジサンがいたりして。
他ポイントではリクエストと勝手に折りたたみを実演させていただきました(笑)
GPSのロギングデータでは41kmとなっていますが、そんなに走ってないと思います。
たぶん30~35kmじゃないでしょうか。
ALPSLABの方はデータ数が多すぎるとサーバーにはねられてしまいました。
アミューズ豊田付近で軌跡が多くなっているのはここの図書館で
1時間くらい雑誌を読んで休んでいたからです・・・(*^^)v
冷房が効いてて涼しかった~
先週の森町輪行後半で懲りたので休憩と水分補給を十分に摂りながら走ったおかげで
体調も良好。いい運動ができました。先週の輪行と今日のポタリングでズボンのウエストは
ワンサイズダウンです。